2019年9月14日土曜日

『霊枢』を読んで

 会で、『霊枢』を担当するようになったのは、島田先生没後の2001年4月からです。そこから読み始め、第79篇が終わりました。現在は、成立をイメージしながら読んでいます。

 池田知久先生は、『老子』は、最初からあった篇、あとで追加した篇、最終的に追加した篇の、3ステップに分けています。そうしないと、篇ごとに主張が微妙にことなるので、解釈にこまり、場合によってはこじつけするようになります。沢庵は1章から81章まで通貫しているとみなしていますが、どうもそうではないようです。

 たとえば、『霊枢』経脈篇の冒頭で『霊枢』禁服篇を引用しているので、禁服篇が古く経脈篇が新しい、と黄龍祥は言うのだけど、冒頭部分はあとからつけた序文だとみなせば、黄龍祥の説はうたがわしくなる。そういう意味では、経脈篇の中の段落上の新旧を、確定させたいところでもあります。今までの注釈は、篇の新旧のみならず、段落の新旧について言及していないので、今後の課題として需要になると思われます。19年間読んでみて、思ったことでした。
 




0 件のコメント:

コメントを投稿