2022年12月19日月曜日

不語似無憂

 大燈国師(京都大徳寺の開山、宗峰妙超)の詩。

「千峯雨霽露光冷」(千峰、雨霽(は)れて、露光冷(すさ)まじ)

「見渡す限りの山々の草木に、雨上がりの露が光り輝いている」


 これに対する白隠禅師の下語(あぎょ・短評)

「君看双眼色、不語似無憂」(君、看よ双眼の色、不語は無憂に似たり)

「その目を見てごらんなさい。何も言わなければ憂いなど無いようにみえるだろう」


 右の掛け軸はその下の句の「不語似無憂」と書いてあるようです。良寛が愛した句で碑にもなっていて、その拓本を購入したので、軸装してみました。


 通常の解釈がなんともしっくりしないので、『老子』的に解釈してみました。


 私の両眼は、雨後の山々のように、澄んでいるだろう。

 私が何も語らないのは、雨後の山々が無憂(無心)なのと同じである。

 (過去のいろいろなことは、雨に流されてしまったさ。)

 

 大燈国師は禅僧。京都で乞食同然の生活をしていたが、花園天皇の帰依をうけて、大徳寺の開山となった。



0 件のコメント:

コメントを投稿