2015年1月28日水曜日

岩国(その1)

 1月25日(日)は、岩国泊。元祖岩国寿司本店の三原屋さんに泊まりました。素泊まりで、四畳半5000円弱。90年前に建ったという。90年前の高級和風旅館です。四畳半とはいえ、柱と言い、小窓といい、よい作りでした。四畳半というのも、今や無いセッテイングです。

 ちなみに、京都のホワイトホテルも穴場です。京都駅に近くて、5000円くらいで泊まれます。学生だと2000円台のプランもあるようです。そのかわり、布団は自分で敷くのですが。
 

 お風呂は、なんと鉄製でした。深さ70センチ、幅80センチ、奥行き60センチくらいの、立派なお風呂でした。こちらは90年経っても、ゆるぎない存在感がありました。鉄製のお風呂は、50年前に、父方の実家の五右衛門風呂以来です。世の中、どんな経験が待っているか、楽しみでもあります。

 岩国寿司というのは押し寿司です。長崎にも大村寿司というのがあります。ちらし寿司を押したようなものです。三原屋さんがその元祖らしい。6代目の戸崎政男さんが勲章をもらったようで、立派な賞状がかかっていました。りりしいお姿の写真も。おそらく「とざきまさお」さんでしょうけど、どこかで聞いたような名前でした。

 日本三景松島の出身なので、観光産業がちと気になります。どこでも昔ながらのおみやげやさんは斜陽のようです。新しい工夫が必要なのかも知れません。若い人とバトンタッチして、新しい風をいれないと、昔ながらのおみやげ屋さんは無くなっていくのかも知れません。鍼灸は、山口県でも、若い人ががんばっているようで、たのもしい限りです。右から、左から、上から、下から、風が吹いて、風通しがよくなるのが、望ましい方向かも知れません。

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿