2012年1月20日金曜日

養生講義その1

セミクローズドであるが、東洋鍼灸専門学校2年生対象に、鶯谷書院書院で、養生学の講義をします。シラバスにも掲載されている授業でしたが、同校の都合により教科からはずされました。期待してくれた学生のために、コマ数は少ないけど、講義をすることにしました。
 土曜日10時~3時。の3日間。90分授業で言えば、6コマ分です。
 養生学が東洋医学の枠組みに入ったのが、唐・孫思ばくの『千金方』からであり、これを踏んで、我が国の『医心方』も日本人の養生学を確立しました。
 このような叡智を受け継がないで、たんに鍼灸学だけを学んでいるだけでは、東洋医学の大きさ、深さ、そして遠くを見つめるまなざしは、理解できないと思います。
 カリキュラム的には窮屈だろうけど、鍼灸だけでなく、湯液、養生を教える専門学校が、いつしかできるのを期待しながら、養生学の講義をしたいと思います。

1 件のコメント: